ふんわり抹茶大福

クココ @cook_40205040
クリームがとろける抹茶大福
このレシピの生い立ち
ネット通販で見つけた抹茶大福がおいしそうだったので作ってみました
ぎゅうひの分量見直しました。作ってくれた方、すいません
ふんわり抹茶大福
クリームがとろける抹茶大福
このレシピの生い立ち
ネット通販で見つけた抹茶大福がおいしそうだったので作ってみました
ぎゅうひの分量見直しました。作ってくれた方、すいません
作り方
- 1
ボールに生クリーム、白餡、抹茶を入れツノが立つくらいの固さに泡立てる。
- 2
抹茶餡を絞り袋に入れ、バットに丸く絞って冷凍しておく
- 3
餡子を12等分(1個30g)にして固まった抹茶餡を包み、餅で包む直前まで、冷蔵庫に入れておく
- 4
ボウルに求肥の材料を入れ、ダマがなくなるまでよーく混ぜる。
- 5
600Wのレンジに3分かけてよく練り、ラップをかけてもう一度様子を見ながらレンジに3分かける。
- 6
半透明になったら出来上がり。ならなかったらもう1,2分追加してレンジ加熱。
- 7
片栗粉をたーっぷりふった台に取り出す。
- 8
12等分して全体に片栗粉をつける。
- 9
余分な粉を刷毛で払いながら、包んでいく。
- 10
角を寄せてきゅっと閉じる。
- 11
掌に載せてやさしく撫でる様に形を整えると綺麗に丸くなる。
- 12
できあがり!
求肥なので翌日もやわらかいまま いただけます。 - 13
コツ・ポイント
包むとき、打ち粉をケチらずたっぷり使うこと、余分な粉はその都度刷毛で払うこと。
夏場は餡子でくるんだらそのまま冷凍すると包むとき溶け出さなくて楽!
抹茶の量はお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909470