豚肉のマヨ味噌焼き♪

かにころ
かにころ @cook_40038101

マヨ味噌だれ864710 を使うとなんでもご飯に合う激うまおかずに!
ご飯にのせてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずです。マヨ味噌だれを使うとなんでもおいしい!

豚肉のマヨ味噌焼き♪

マヨ味噌だれ864710 を使うとなんでもご飯に合う激うまおかずに!
ご飯にのせてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ご飯に合うおかずです。マヨ味噌だれを使うとなんでもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(今回はしょうが焼用) 500グラム
  2. ニンニク 半カケ
  3. 塩コショウ 少々
  4. マヨ味噌だれ 864710
  5. ☆味噌 大さじ3
  6. ☆マヨネーズ 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. お好きな野菜 今回は玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー

作り方

  1. 1

    豚バラを6・7㎜の厚みに切る。野菜も切る。マヨ味噌だれ(864710 )を作っておく。

  2. 2

    フライパンを熱して、豚肉を両面カリっと焼く。油が出てきたらニンニクも入れ、風味を移す。一度取り出す。

  3. 3

    肉から出た油で野菜を炒める。今回はにんじん、玉ねぎ、ブロッコリー。軽く塩こしょうする。

  4. 4

    野菜をはしにやり、お肉をフライパンに戻し、余分な油をふき取ったら、マヨ味噌だれを入れ肉に塗りつけながら焼きつける。

  5. 5

    前回の写真。豚バラで作りました。こってりうまい♪

コツ・ポイント

マヨ味噌だれは焦げやすいので気を付けてください。ちょっと焦げたぐらいがおいしいです。
豚肉から油が出るので油は必要はありません。
22.4.29写真差し替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ