ハンバーグヘルパーでめちゃうまハンバーグ

そあそら
そあそら @cook_40205149

ハンバーグヘルパーで、パン粉も卵もいらない!だけど一手間加えることで、より美味しく簡単にめちゃうまハンバーグができます
このレシピの生い立ち
ハンバーグヘルパーって簡単にできますがなんだか独特の味だし…。
職場の先輩に教えてもらった一手間で、ボリュームアップ&めちゃうまになり大好評なのでレシピ公開しました☆
我が家は冷凍して弁当用にしてます!

ハンバーグヘルパーでめちゃうまハンバーグ

ハンバーグヘルパーで、パン粉も卵もいらない!だけど一手間加えることで、より美味しく簡単にめちゃうまハンバーグができます
このレシピの生い立ち
ハンバーグヘルパーって簡単にできますがなんだか独特の味だし…。
職場の先輩に教えてもらった一手間で、ボリュームアップ&めちゃうまになり大好評なのでレシピ公開しました☆
我が家は冷凍して弁当用にしてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5㎝大のミニハンバーグ10個
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. えのき 1/2束
  4. ハンバーグヘルパー 1袋
  5. 牛乳or水(ハンバーグヘルパー用) 120ml
  6. 適量
  7. (ソース用) 200ml
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして油をひいたフライパンで軽く炒め、冷ましておく。シリコンスチーマーでチンしてもOK

  2. 2

    ボウルにハンバーグヘルパーを入れ、牛乳or水を入れて2~3分放置

  3. 3

    ②に、冷ました①、合挽き肉、みじん切りしたえのきを入れてコネコネしっかり混ぜる

  4. 4

    油をひいたフライパンに5㎝大に丸めた③を入れて中火で焦げ目がつくまで両面焼く

  5. 5

    ハンバーグを焼いているフライパンの余分な油をキッチンペーパーで取る。

  6. 6

    ⑤のフライパンにソース用の水200ml、ケチャップ、ウスターソースを入れて弱火で10分~15分煮込んで完成!

コツ・ポイント

ハンバーグはソースで煮込んでいる間は触らない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そあそら
そあそら @cook_40205149
に公開
9歳、7歳、3歳の3兄弟ママです。子供にもいい料理やおやつを勉強中です☆お料理よりもお菓子作りの方が断然大好きです!
もっと読む

似たレシピ