♦長芋とじゃこの炊き込みご飯三つ葉添え♦

ミセス♡ エス
ミセス♡ エス @cook_40067245

長芋とちりめんじゃこの相性は抜群!
じゃこと三つ葉の香りも食欲をそそります。
ぜひ作ってみてください^^
このレシピの生い立ち
娘と外食の時に食べた炊き込みご飯を再現したのですが、何か物足りない!再度ちりめんじゃこをプラスしたら、美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合
  2. 長芋 写真参照 皮付きで200グラム強
  3. ちりめんじゃこ 15グラム
  4. 三つ葉 1/2束
  5. 調味料
  6. ●塩麹 大さじ1
  7. ●白だし 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. 炊飯用の水

作り方

  1. 1

    米は洗って30分ほどザルに上げておく。
    材料です。
    ちりめんじゃこは、乾いたもので大きさは中くらいです。

  2. 2

    長芋は、皮をむいて1センチのサイコロ状にカット。
    三つ葉は葉と軸に分けて、軸は3センチくらいにカットします。

  3. 3

    釜に洗った米を入れて、●の調味料を入れ、水を2合炊きのメモリまで入れて混ぜる。
    1の長芋とちりめんじゃこを入れて炊く

  4. 4

    炊き上がったら2のカット三つ葉を入れて数分蒸らします。

  5. 5

    蒸らし終わったら、
    飾り用の葉を混ぜる前に取り出しておく。

  6. 6

    ご飯をよそった後、飾り用の三つ葉を広げて乗せる。
    (写真では、長芋が見えず、、^^;)
    お召し上がりください。

コツ・ポイント

塩麹は市販物を使いました。この塩麹はマルコメ味噌のものです。
白だしは、カルディで購入しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミセス♡ エス
ミセス♡ エス @cook_40067245
に公開
毎日の料理が充実して来ました(笑)皆さまの料理(レシピ)に感心するばかり!もっと早くに出会っていたら…娘たちの弁当をキャラ弁にして楽しんだのになぁ~♪
もっと読む

似たレシピ