レンジで簡単!カラメル 苦さ自由自在

酷評に負けるな鳩さん @cook_40183701
レンジで作れば簡単、洗い物も減らせて一石二鳥
好みの苦さは、カラメルの色で判別できます!
このレシピの生い立ち
鍋でカラメル作ると洗い物も増えるし、めんどくさいので
レンジで簡単!カラメル 苦さ自由自在
レンジで作れば簡単、洗い物も減らせて一石二鳥
好みの苦さは、カラメルの色で判別できます!
このレシピの生い立ち
鍋でカラメル作ると洗い物も増えるし、めんどくさいので
作り方
- 1
耐熱容器で計量
グラニュー糖 50g
水 大さじ2熱湯少し、あとでつかいます(使うのは大さじ1)
沸かしておきます - 2
容器を揺すって軽く混ぜる
グラニュー糖が水と混ざってればオケ - 3
レンジ600wで2分加熱
- 4
さらに1分
- 5
さらに1分で色づいてきたら、ここからは20秒ずつですがご自宅のレンジと相談しながらしてみて下さい
不安な場合は10秒ずつ - 6
20秒を2回して、この飴色
- 7
3回するとこの色、ほろ苦くて私は好きだけど子供らはNGでした
- 8
めちゃ熱いですから、鍋つかみ使ってね
何でもいいので蓋をして大さじ1の熱湯を投入
はねるけど、蓋をしてるから大丈夫 - 9
あとはプリンなどにつかってみてね
アルミで乾かせば、カラメルタブレットにもなります
コツ・ポイント
容器が熱いから気をつけて
色づいてから、色の様子を見て少しずつ加熱するのが失敗しないコツ
似たレシピ
-
-
我が家のサラサラ作り置きカラメルソース☆ 我が家のサラサラ作り置きカラメルソース☆
作り置き用に冷めてもサラサラのカラメルソースです。作り易い量です。ちょい苦濃いめは私、黄金色は子供が好みです☆ コルシカス -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912182