超ヘルシー☆手作りあんこ(粒あん)

kyuu818 @cook_40056389
プロの方から見たら『こんなのあんこじゃない!』って怒られそうですが…(*ノ-;*)
私は低カロリーがいいんです。。
このレシピの生い立ち
どーしてもあんこ食べたい…けど市販のあんこは甘すぎるし、カロリー気になりまくり。。
超ヘルシー☆手作りあんこ(粒あん)
プロの方から見たら『こんなのあんこじゃない!』って怒られそうですが…(*ノ-;*)
私は低カロリーがいいんです。。
このレシピの生い立ち
どーしてもあんこ食べたい…けど市販のあんこは甘すぎるし、カロリー気になりまくり。。
作り方
- 1
小豆はさっと洗って、たっぷりの水と鍋に入れ一度火にかけ、沸騰したら火をとめて茹で汁をこぼしてまた洗う。
- 2
1の小豆と3~4倍の水を圧力鍋に入れ、落し蓋をして火にかけ沸騰後加圧5分。火を止め自然冷却。
- 3
1度豆の様子を見て、固いよう(赤飯の固さはまだ固いです)なら2をもう一度。
- 4
豆が柔らかくなったら、鍋を火にかけ、甘味料を少しずつ入れる。
- 5
自分好みの甘さ(より少し控えたほうがいいかも…)になったら塩少々を入れる。甘さが引き立ちます。
- 6
好みの固さより少し柔らかい位で火を止め、冷まします。(少し固くなります。)出来上がり♪
- 7
私はエリスリムというカロリー0の甘味料で作りました☆砂糖より大幅にカロリーは抑えられます!!
コツ・ポイント
甘さは控えめな分量なので、好みで調節してください。塩を入れると甘みが増すので、好みより1歩手前くらいがいいかも。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンシュガーあんこ(療養中の方はだめ) ノンシュガーあんこ(療養中の方はだめ)
上が粒あん、下がこしあん。調子づいてあんこを甘味料で創りましたが、血管プラークダイエットでは甘味料もお勧めしないそうです デビオさっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912571