枝豆の端っこを…チョキン☆

fumicoco
fumicoco @cook_40035497

茹でる前のひと手間で、塩味が染み込み、食べやすさもアップ↑
このレシピの生い立ち
新聞の料理欄か何かで得た豆知識。端を切っておくと味が染み込みやすいらしい…。
キッチンバサミなら簡単にできて便利です!

枝豆の端っこを…チョキン☆

茹でる前のひと手間で、塩味が染み込み、食べやすさもアップ↑
このレシピの生い立ち
新聞の料理欄か何かで得た豆知識。端を切っておくと味が染み込みやすいらしい…。
キッチンバサミなら簡単にできて便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 1袋
  2. キッチンバサミ 1つ
  3. 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は塩を振りかけてざっと洗う。
    水気を切ったら、端っこをキッチンバサミでチョキンと切る☆

  2. 2

    お好きな茹で方で茹で上げてください。
    塩はいつもより心持ち少なめでOKです♪

  3. 3

    ※端っこを切ってあるので、いつもよりかるーい力でお豆さんが飛び出してきます。食べやすい!!

コツ・ポイント

とくにありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumicoco
fumicoco @cook_40035497
に公開
健康な体は、おいしいごはんから♪できるだけシンプルな材料で、誰でも簡単に作れておいしいおかずを載せていきたいです。よろしくお願いします(*'▽'*)
もっと読む

似たレシピ