ゴーヤとツナのナムル風

maru723 @cook_40181759
5分もあれば出来上がる!簡単もう1品!
このレシピの生い立ち
ツナを使った和え物大好きです。
定番はキャベツ!今回はゴーヤで作ってみました。
ゴーヤとツナのナムル風
5分もあれば出来上がる!簡単もう1品!
このレシピの生い立ち
ツナを使った和え物大好きです。
定番はキャベツ!今回はゴーヤで作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤを洗い縦半分に切る。
- 2
スプーンなどを使い種を取り除く。
白い部分をしっかり取れば苦みがマシに!我が家は苦みが好きなので残します。 - 3
3㎜ほどの厚さに切る。
- 4
鍋にお湯を沸かして沸騰したら塩をひとつまみ(多め)そこにゴーヤを入れ2〜3分ゆでる。
白い部分に透明感が出ればOK。 - 5
ゆがいたゴーヤをざるに取り流水で粗熱を取る。
- 6
ボウルに水気を切ったゴーヤ、オイルを軽く切ったツナ、ごま油、ダシ醤油、塩、ごまを加えザッと和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
調味料はお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビタミンCの爆弾!ゴーヤのナムル。 ビタミンCの爆弾!ゴーヤのナムル。
ゴーヤは食べる日焼け止め!野菜が足りない時は5分で出来る簡単ナムルが助かります。揉めば揉むほど苦味がマイルドに。 くみんちゅキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914257