有り合わせ野菜deパエリア風カレーピラフ

chi-chan
chi-chan @cook_40038417

フライパンで洋風ご飯シリーズです(笑)
冷蔵庫にある野菜をみじん切りにして
炊き込むカレー風味のご飯です☆
このレシピの生い立ち
翌朝のご飯をセットするために、夕食時には炊飯器をつかいたくな~い!と思ってしまうズボラな私^^;
おまけに食材もあまりな~い!(笑)そんな日のお助けメニューです。

有り合わせ野菜deパエリア風カレーピラフ

フライパンで洋風ご飯シリーズです(笑)
冷蔵庫にある野菜をみじん切りにして
炊き込むカレー風味のご飯です☆
このレシピの生い立ち
翌朝のご飯をセットするために、夕食時には炊飯器をつかいたくな~い!と思ってしまうズボラな私^^;
おまけに食材もあまりな~い!(笑)そんな日のお助けメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径26~28cmフライパン 1台分
  1. 3合
  2. ウインナー 9~10本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ピーマン 2個
  5. 人参 小さめ2/3本
  6. にんにく 1~2片
  7. 560cc
  8. ブイヨン 2個
  9. カレー粉 小さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. 黒コショウ ミルで10挽きくらい
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は使う15分ほど前にとぎ、水を切っておきます。
    にんにくはみじん切りにウインナーには切れ目を入れておきます。

  2. 2

    ピーマン1個は輪切りに、それ以外の野菜はみじん切りにします。
    ブイヨンは溶けやすいよう細かく切っておきましょう。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに熱し、ウインナーをこんがりと焼き、お皿に取り出しておきましょう。

  4. 4

    そのフライパンにみじん切りにした野菜とにんにくを入れ玉ねぎが透き通るまで炒めます。カレー粉を加え全体にいきわたらせます。

  5. 5

    米を加えひと混ぜしたら水、ブイヨン、塩を加えザッと混ぜ全体を平らに均し黒コショウをふります。火加減は常に弱火~中火で!

  6. 6

    沸騰したら蓋をして弱火で18分→ウインナーと輪切りのピーマンを素早く上に乗せ蓋をして10分…蒸らせば出来上がり♪

  7. 7

    みじん切りにして入れる野菜はなんでもOK!ウインナーも鶏肉に代えたり…その時おうちにある食材で気軽に作って^^

コツ・ポイント

火を使い始めると次々にフライパンに入れる作業になるので、材料の下準備はしっかりとしておいてください。
火加減&加熱時間はご家庭のコンロにより多少異なる場合があります。
ウインナーの切れ目は一箇所で良いのでお忘れなく!(油ハネ防止)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chi-chan
chi-chan @cook_40038417
に公開
美味しいものを食べると ”しあわせ~” な気分になりませんか? 心身の健康は食事から…今までの経験を通し思うことデス^^日々の食事をはじめ 、時間を見つけてはお菓子やパンなど 食の手作りを 楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ