黒酢酢豚

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

黒酢と豚肉の疲労回復メニュー☆
このレシピの生い立ち
カリッとジューシーに揚げた豚肉を、甘酸っぱい黒酢の餡でいただくメニューです(^^)

黒酢酢豚

黒酢と豚肉の疲労回復メニュー☆
このレシピの生い立ち
カリッとジューシーに揚げた豚肉を、甘酸っぱい黒酢の餡でいただくメニューです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ばら肉又は肩ロース) 150g
  2. 醤油、酒、こしょう、生姜のしぼり汁 各適量
  3. 赤、黄パプリカ 各1/4個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんじん 20g
  6. 生姜の薄切り 5枚
  7. 中華衣
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 1/2個
  10. サラダ油 小さじ1
  11. 適量
  12. 合わせ調味料
  13. 黒酢 大さじ2
  14. 醤油 大さじ2
  15. 宮古島ふんわりさとうきび 大さじ3
  16. 40ml
  17. 水溶き片栗粉 大さじ1/2
  18. ごま 小さじ1
  19. 飾り用
  20. セリ 1枝
  21. サニーレタス 2枚

作り方

  1. 1

    今回のお砂糖はコレ!
    宮古島産さとうきび100%!とても細かい粒で口溶けなめらか☆

  2. 2

    豚肉は一口大に切り、醤油、酒、こしょう、生姜のしぼり汁で下味をつける。

  3. 3

    玉ねぎとパプリカは乱切り、にんじんは薄切りにする。

  4. 4

    ボウルに卵と片栗粉を入れて練るように混ぜる。更にサラダ油を入れて混ぜ、最後に水を入れて固さを調整する。

  5. 5

    黒酢、醤油、宮古島ふんわりさとうきび糖、水、水溶き片栗粉、ごま油を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ②を④につけて、160度の油で揚げ始め、180度まで温度を上げる。

  7. 7

    炒め鍋にサラダ油(分量外)を熱し、生姜と③を炒め、⑤を加えて沸騰させる。

  8. 8

    ⑦に⑥を入れてよく絡める。

  9. 9

    器に⑧を盛り付け、パセリとサニーレタスを飾って完成。

コツ・ポイント

⑥大きな泡が出始めたら火を強くして揚げると、カリッと仕上がります。

⑧餡に絡めたらすぐに器に取り、煮ないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ