ゴーヤのナムル☆苦くない⁉︎おつまみにも

chieko♡ @cook_40151014
苦いゴーヤもごま油たっぷりで苦くない!
このレシピの生い立ち
この調味料で色々な食材をナムルにしていました。
ごま油を使うので、ゴーヤもイケるのでは?と思い作ってみたら旦那から大絶賛♡
苦味も少く大好評です♪
ゴーヤのナムル☆苦くない⁉︎おつまみにも
苦いゴーヤもごま油たっぷりで苦くない!
このレシピの生い立ち
この調味料で色々な食材をナムルにしていました。
ごま油を使うので、ゴーヤもイケるのでは?と思い作ってみたら旦那から大絶賛♡
苦味も少く大好評です♪
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、なかわたと種をスプーンでこ削げおとし、これでもかっ!とゆうくらい薄切りにします。
- 2
塩小さじ1(分量外)をふり、軽くもむ。
- 3
沸騰した湯に30秒くぐらせ冷水で冷まし、ギューっと絞ります。
- 4
ごま油と塩と白ごまを和えて出来上がりです♪
白ごまは、指で軽く潰しながら入れると香りがいいです。
コツ・ポイント
少しめんどくさいですが、とにかく薄く切り、ギューっと絞る事!
これで嫌な苦味は、軽減します。
ゴーヤは油との相性がいいので少し多目にすると苦味が和らぎます。
ゴーヤは多少熱してもビタミンCは壊れないと料理研究家の方がTVで言ってました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916191