たっぷり食べたい☆野菜の南蛮

cocoko
cocoko @cocoko_ako

素揚げしたお野菜をだしのきいた南蛮酢で。
素揚げのコクとお酢のさっぱりが絶妙☆
それぞれのお野菜の食感の違いが楽しい。。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで息子が買ってきた野菜の南蛮漬けをリクエストされ、好きな野菜をプラスして再現しました。

たっぷり食べたい☆野菜の南蛮

素揚げしたお野菜をだしのきいた南蛮酢で。
素揚げのコクとお酢のさっぱりが絶妙☆
それぞれのお野菜の食感の違いが楽しい。。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで息子が買ってきた野菜の南蛮漬けをリクエストされ、好きな野菜をプラスして再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. れんこん 中1本
  2. たまねぎ 中1個
  3. さつまいも 中1本
  4. かぼちゃ 小1/4個
  5. ピーマン 2個
  6. ☆酢 大さじ3
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. ☆水 50cc
  9. ☆鰹だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は洗って水気を拭き取っておきます。

  2. 2

    小鍋に☆をあわせ火にかけます。沸騰したら、火からおろし、粗熱をとっておきます。

  3. 3

    揚げ油を熱し、材料表の上から順に、それぞれの野菜を素揚げします。

  4. 4

    油を切りながら、揚げたらそのまま、2の甘酢に一度ひたします。(素材ごとにひたし、順に器に盛り付けていきます)

  5. 5

    れんこん、玉ねぎ、さつまいも、かぼちゃ、ピーマンの順に盛り付けたら、残っている甘酢を、器の野菜に上から回しかけます。

コツ・ポイント

揚げ時間(目安です。加減してください)
れんこん:1~2分
玉ねぎ:30分~1分
さつまいも:2~4分
かぼちゃ:1~3分

※南蛮酢に野菜を一気につけてしまうと、くずれて見栄えが悪くなります。ひと手間ですが、種類ごとにもりつけると、綺麗。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ