たっぷり食べたい☆野菜の南蛮

cocoko @cocoko_ako
素揚げしたお野菜をだしのきいた南蛮酢で。
素揚げのコクとお酢のさっぱりが絶妙☆
それぞれのお野菜の食感の違いが楽しい。。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで息子が買ってきた野菜の南蛮漬けをリクエストされ、好きな野菜をプラスして再現しました。
たっぷり食べたい☆野菜の南蛮
素揚げしたお野菜をだしのきいた南蛮酢で。
素揚げのコクとお酢のさっぱりが絶妙☆
それぞれのお野菜の食感の違いが楽しい。。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんで息子が買ってきた野菜の南蛮漬けをリクエストされ、好きな野菜をプラスして再現しました。
作り方
- 1
野菜は洗って水気を拭き取っておきます。
- 2
小鍋に☆をあわせ火にかけます。沸騰したら、火からおろし、粗熱をとっておきます。
- 3
揚げ油を熱し、材料表の上から順に、それぞれの野菜を素揚げします。
- 4
油を切りながら、揚げたらそのまま、2の甘酢に一度ひたします。(素材ごとにひたし、順に器に盛り付けていきます)
- 5
れんこん、玉ねぎ、さつまいも、かぼちゃ、ピーマンの順に盛り付けたら、残っている甘酢を、器の野菜に上から回しかけます。
コツ・ポイント
揚げ時間(目安です。加減してください)
れんこん:1~2分
玉ねぎ:30分~1分
さつまいも:2~4分
かぼちゃ:1~3分
※南蛮酢に野菜を一気につけてしまうと、くずれて見栄えが悪くなります。ひと手間ですが、種類ごとにもりつけると、綺麗。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜とたっぷり野菜南蛮deサラダうどん♬ 水菜とたっぷり野菜南蛮deサラダうどん♬
夏野菜の南蛮が美味しいぶっかけサラダうどん♬素揚げした夏野菜に南蛮酢を絡めてサラダうどんにトッピング!野菜はアレンジ自由 はらぺこしろうさぎ -
-
-
野菜たっぷり☆魚河岸あげ®の南蛮漬け。 野菜たっぷり☆魚河岸あげ®の南蛮漬け。
魚河岸あげ®をたっぷり野菜と一緒に南蛮漬けに。シャキシャキの野菜とふんわり食感の魚河岸あげ®のコントラストが楽しい一品。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18916569