豚肉のパーティ盛り@和韓中

シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009

韓国のポッサム風でもあり、和の豚しゃぶ風でもあり、食べると北京ダックっぽくもある豚肉料理です。パーティにもお勧め♬
このレシピの生い立ち
豚肉ブロックが冷凍庫にあったので、それでいつもの角煮を作ろうと加圧し始めましたが、いつも同じではつまらないと思い立ち、こう言う風に変身させてみました。家族にもそれなりに好評だったので、レシピをアップしてみます。

豚肉のパーティ盛り@和韓中

韓国のポッサム風でもあり、和の豚しゃぶ風でもあり、食べると北京ダックっぽくもある豚肉料理です。パーティにもお勧め♬
このレシピの生い立ち
豚肉ブロックが冷凍庫にあったので、それでいつもの角煮を作ろうと加圧し始めましたが、いつも同じではつまらないと思い立ち、こう言う風に変身させてみました。家族にもそれなりに好評だったので、レシピをアップしてみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラブロック肉 400g
  2. ねぎ(白い部分のみ) 1本分
  3. 生姜 2〜3かけ
  4. 韓国風たれ
  5. みそ 大さじ1
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 炒りごま 小さじ1〜2
  10. 和風たれ
  11. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. ゆず七味 適量
  14. 付け合わせ
  15. トマト 1個
  16. きゅうり 1/2本
  17. ねぎ(白い部分のみ) 1本分

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉は大き過ぎる場合は10〜15cmくらいに切り、ねぎと生姜はぶつ切りにしておく。

  2. 2

    圧力鍋に1の材料を全部とひたひたの水を入れて加熱し、沸騰し始めたら中火にして17〜18分加圧。最後は自然に圧を逃す。

  3. 3

    たれ2種類は別々の容器にそれぞれ合わせておく。

  4. 4

    付け合わせのトマトは薄切りに、きゅうりは千切りにねぎは白髪葱にして水を晒しておく。

  5. 5

    2の豚肉を食べ易い大きさに切り、野菜と一緒に器に盛り、3のたれを添えたら出来上がり。

  6. 6

    食べ方1:豚肉の上に韓国風たれを乗せ、その上に野菜を少しずつ乗せて食べます。

  7. 7

    食べ方2:豚肉の上に野菜を乗せ、その上に和風たれをかけて頂きます。

  8. 8

    食べ方3:レタスをプラスしてレタス巻き食べても良いと思います。(今回レタスがなかったので…)

コツ・ポイント

*豚肉は20分まで加圧するとちょっとトロトロになり過ぎるので、その前で止めて下さい。
*野菜は何でも合うと思いますが、白髪葱だけはかなり味のポイントになるので、ねぎだけはお忘れなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュルツィ
シュルツィ @cook_40050009
に公開
我が家のごはん…♪ビールやワインに合うおつまみ(居酒屋、タパス料理)♪ハーブとスパイスをたっぷり使ったアジアごはん♪九州の田舎料理をメインに載せています :)よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ