作り方
- 1
バター、卵は室温に戻しておく。※1
- 2
薄力粉とBPは合わせてふるっておく。
- 3
ボウルにバター、砂糖を入れ、空気をたっぷり含ませるように泡立て器でよく混ぜる。※2
- 4
卵を溶き、(2)に少しずつ加え、その都度よく混ぜる。ここでも空気をたっぷりと含ませる。
- 5
(4)に(2)を何回かに分けて加え、その都度、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 6
(5)に牛乳を加え、混ぜる。※4
- 7
バナナをフォークの背でつぶし、ブランデーを振りかける。※3
- 8
(6)に(7)を加え、バナナが偏らないように混ぜる。
- 9
ココアを牛乳に溶かす。※4
- 10
(8)の1/3量を別のボウルに移し、(9)を加えて混ぜる。
- 11
(8)のプレーン生地と(10)のココア生地を交互に型に流しむ。
- 12
全て入れ終わったらスプーンでぐるっと混ぜてマーブル模様を作る。※5
- 13
170℃のオーブンで45分ほど焼く。表面が焦げそうになったら上にアルミホイルをかぶせて焼く。
- 14
竹串を差して、生地が付いてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
【※1】しっかり室温に戻しておくと、(3)のとき分離しません。
【※2】空気をたっぷり含ませると出来上がりがふんわりとします。
【※3】冷たい牛乳に溶けるココアを使いましたが、普通のココアなら牛乳を少し温めると◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココアのマーブルパウンドケーキ ココアのマーブルパウンドケーキ
見た目も楽しいマーブル模様のパウンドケーキ!材料はシンプルに。プレーンとココアの割合が良いバランス♪甘すぎずしっとり〜☆ スノーキッチン -
-
*ココアのマーブルパウンドケーキ* *ココアのマーブルパウンドケーキ*
*12・05・16話題入り*マーブル模様の可愛いく美味しいパウンドケーキ。マーブルって意外と簡単なんですよ^^ peko&poko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917475