ゴーヤ☆ワタも一緒にフリッター

cherissa
cherissa @cook_40041909

ゴーヤ料理を作ったとき、ワタと切れ端をとっておいて1品♫
チーズが香ばしく、種がカリカリして美味しいよ❤

このレシピの生い立ち
夏場はゴーヤ料理を良く作ります。去年まではワタを捨てていましたが、ゴーヤのワタのピカタ(レシピID : 402367)が美味しかったので、ワタを使ってサッと作れる1品を考えました。

ゴーヤ☆ワタも一緒にフリッター

ゴーヤ料理を作ったとき、ワタと切れ端をとっておいて1品♫
チーズが香ばしく、種がカリカリして美味しいよ❤

このレシピの生い立ち
夏場はゴーヤ料理を良く作ります。去年まではワタを捨てていましたが、ゴーヤのワタのピカタ(レシピID : 402367)が美味しかったので、ワタを使ってサッと作れる1品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤワタと切れ端 1本分(切れ端は両端合わせて3cmくらい)
  2. 粉チーズ 大さじ1
  3. 天ぷら粉 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤのワタは細かくちぎり、種は半分にきっておく。
    切れ端は薄くスライス。
    ボウルにいれて粉チーズをまぶす。

  2. 2

    水で溶いた天ぷら粉をざっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    揚げ油を180℃くらいに温めて、2をスプーンですくって入れカラリと揚げる。

コツ・ポイント

ワタだけでも美味しいですが、切れ端を入れると緑がキレイに仕上がります。
一口で食べれるくらいのサイズで油に落とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cherissa
cherissa @cook_40041909
に公開
主婦32年目のcherissaです♪夫、小5娘、中2の息子と4人で暮らしています。手作り大好き♡古くて狭~い狭~いキッチンですが、毎日楽しくお料理作っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ