紫キャベツのまろやかマリネ

らどりん
らどりん @cook_40039837

つんとこないまろやかマリネです。メイン料理の味を邪魔しません!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを大幅改定しました。

紫キャベツのまろやかマリネ

つんとこないまろやかマリネです。メイン料理の味を邪魔しません!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを大幅改定しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紫キャベツ1個分
  1. 紫キャベツ 1玉
  2. 塩もみ用の塩 小さじ2くらい
  3. ★ワインビネガー(赤でも白でも) 150ml
  4. オリーブ 100ml
  5. ★にんにく 2かけ
  6. ★はちみつ 大さじ2~好きなだけ
  7. ★ローリエ 1枚
  8. ★塩 小さじ1くらい
  9. ★胡椒 好きなだけ
  10. ★お好みで乾燥オレガノ(入れなくてもOK) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    キャベツを太め(2~3ミリ)の千切りにする。
    塩をまぶして1時間くらい置く。

  2. 2

    キャベツがしんなりしてきたら更によく揉んで水分を出す。

  3. 3

    2をさっと水にさらして余分な塩気を洗い流しザルにあけ、ギュ~っと固く絞ってボウルに入れておく。

  4. 4

    にんにくは縦半分に切って芽を取り、包丁の腹でつぶしておく。

  5. 5

    お鍋に★を全て入れて強火にかける。
    煮立ってきたら弱火に落として更に2~3分加熱する。

  6. 6

    5が熱いうちにキャベツの上に回しかけ、全体をよく混ぜてそのまま冷ます。

コツ・ポイント

紫キャベツを1個使っているので、当然のことながら、キャベツ1個分の量が出来ます(笑)。大量です。冷蔵庫で1週間は持つのですが、多すぎると思ったら全部半量で作ってください。
酢をしっかり煮切ることで、独特のつんとした刺激が無くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らどりん
らどりん @cook_40039837
に公開
ブラジル在住です♪     ☆顔玉子カレー部南米支部長 ☆むかつくンジャー・ピンク ☆花咲姐さん園芸部部長☆関東連合南米出張所所長No.59 ☆キジトラ猫の会No.46 ☆おっちょこちょいの会南米出張所所長☆日本人のくせにハワイに行ったことない友の会会長☆マッサージ学校の理事長も兼務 暗~くブログもやってます(汗) http://blog.goo.ne.jp/ladrinha2004/
もっと読む

似たレシピ