焼きよりヘルシー!肉汁たっぷり水餃子♪

Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965

具はニラとねぎと挽き肉だけでとっても簡単!ジューシーな肉汁と絡んだスープを堪能してください(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が家の餃子といえば焼きではなく茹で餃子。この餃子で育ったのでその味を再現!

焼きよりヘルシー!肉汁たっぷり水餃子♪

具はニラとねぎと挽き肉だけでとっても簡単!ジューシーな肉汁と絡んだスープを堪能してください(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が家の餃子といえば焼きではなく茹で餃子。この餃子で育ったのでその味を再現!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判20コ分
  1. 餃子の皮 1袋
  2. 豚挽き肉 200g
  3. ニラ 1/2本
  4. ねぎ 1/2本
  5. たまご 1コ
  6. *しょうが 1かけ
  7. *ニンニク 1かけ
  8. *オイスターソース 小さじ1
  9. *味覇(小さじ1のお湯で溶いておく) 小さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. *塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    挽き肉とたまごは冷蔵庫から出して常温に戻しておきます。

  2. 2

    ニラとねぎは微塵切りに、ニンニクとしょうがはすりおろしておきます。

  3. 3

    ボウルに挽き肉、ニラ、ねぎ、ニンニク、しょうがを入れ、片栗粉とたまごを割り入れて白っぽくなるまでよく捏ねます。

  4. 4

    手の温度で脂が溶け出しよく混ざってきたら、オイスターソース、塩こしょう、お湯で溶いた味覇を加え更に手でよく混ぜます。

  5. 5

    出来上がった餡を皮の中央に乗せ、水を皮のふちにぬり口をとじます。

  6. 6

    お湯をたっぷり沸かして茹でます。お湯の中に入れると沈むので表面に浮いてきたら一度差し水をし再度浮いてきたら完成!

  7. 7

    ポン酢や酢醤油等お好みのタレにつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

餡にはよく味をつけておくこと!肉からでる肉汁とスープがよく絡んで美味しく出来上がります。
挽肉は豚か合挽きがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965
に公開

似たレシピ