スタミナ満点!ニラたっぷり水餃子!!

HBCごはんにしよう
HBCごはんにしよう @hbc_gohan

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介した
ニラをたっぷり味わえる水餃子レシピ。
このレシピの生い立ち
餃子のゆで汁150ccに、「ニラソース
小さじ1」を加えたスープに、水餃子を入れれば、即席スープ餃子もあっという間に出来ちゃいます。

レシピ:料理教室【ハーブ&クッキングルーム          KINA】代表 大澄 かほるさん

スタミナ満点!ニラたっぷり水餃子!!

HBCテレビ「今日ドキッ!」の料理コーナー「ごはんにしよう!」で紹介した
ニラをたっぷり味わえる水餃子レシピ。
このレシピの生い立ち
餃子のゆで汁150ccに、「ニラソース
小さじ1」を加えたスープに、水餃子を入れれば、即席スープ餃子もあっという間に出来ちゃいます。

レシピ:料理教室【ハーブ&クッキングルーム          KINA】代表 大澄 かほるさん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 50g
  2. 豚ひき 30g
  3. 醤油 大さじ2
  4. 酒、オイスターソース 各 小さじ1
  5. おろし生姜、ゴマ 各 小さじ1/2
  6. 餃子の皮 10枚

作り方

  1. 1

    ニラを、みじん
    切りにする。
    そのうち半分を
    しょうゆ・酒
    オイスターソースと混ぜて
    ニラソースを作る。

  2. 2

    残りのニラと
    豚ひき肉、おろし生姜、ゴマ油、「ニラソース小さじ1」をボウルに入れて
    練り混ぜて、餃子の具を作る。

  3. 3

    餃子の具を皮の真ん中に乗せ、半円に閉じる。
    半円の両端をつけて、UFO型にして、熱湯で約1分ゆでる。

  4. 4

    ゆでた餃子に、「ニラソース大さじ1」をかければ完成。

コツ・ポイント

万能調味料の「ニラソース」がポイント!!
水餃子の他にも、納豆・チャーハン・卵かけご飯にかけても美味!!
UFO型にすると、ひだにソースがからみやすくなります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HBCごはんにしよう
に公開
HBCテレビ「今日ドキッ!」のスタジオ料理コーナー「ごはんにしよう!」火曜日16時すぎから放送中!料理人のレシピが続々登場します♪インスタグラムでは、1分のレシピ動画を公開中!⇒https://www.instagram.com/hbc_kyodoki/
もっと読む

似たレシピ