*豆腐とえのきのあんかけ丼*

mocoぱんだ @cook_40054740
サラサラっと食べられるお手軽&節約丼♬
このレシピの生い立ち
豆腐の消費に!! えのきと合わせたあんかけをご飯にかけたら美味しそうと思って作ってみたら美味しかったので覚書♡
作り方
- 1
具材を用意します。豆腐は1.5cm角のさいの目切り、えのきは根元の部分を切り落としてほぐします。
- 2
鍋に●を入れて煮立てます。
- 3
2へ豆腐を加えて沸騰する手前くらいまで煮ます。
- 4
軽く煮立たてながら、えのきを入れてしんなりするまで火を通します。
- 5
えのきに火が通れば味の素を入れ強火にし、サッと煮立たせて火を止めてから★を入れとろみをつけてから溶き卵を回しいれます。
- 6
器にご飯を盛り付け、そのうえにあんをかけ小口ネギを乗せて出来上がり☆
- 7
最後に卵でとじるとボリューム&どんぶり感がでてさらに美味しいです♥
- 8
2013.9.15 「あんかけ丼」の人気検索でトップ10入りしました!!ほんとうにありがとうございます♡
- 9
2016.8.29 話題入りしました♡素敵なつくれぽ、マイフォルダに保存、印刷してくださった方々に心から感謝します♡
コツ・ポイント
しょうゆは薄口しょうゆでもおいしいです☆(薄口の場合は小さじ1杯に塩小さじ1/5くらいです♬)
塩辛くならないように、お塩の量は調整してください☆
えのきをしめじやお好みのきのこ類に変えてもおいしいと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐 エノキ しめじ 卵のあんかけ丼♡ 豆腐 エノキ しめじ 卵のあんかけ丼♡
豚肉は ちょっとだけど キノコ類と豆腐と卵で美味しいあんかけ丼になりました〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ サワーズグミ♡ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919564