美味しい美味しい煮卵☆

クック439GQD☆
クック439GQD☆ @cook_40127770

丼やラーメンのトッピング。白ご飯に乗せて食べるだけでもgood!!普段の料理にこれを乗せるだけで美味しさUP☆
このレシピの生い立ち
ラーメン大好き、丼大好き。卵大好き☆只今妊婦なので休職中ですが、前は職場に持っていくお弁当に肉を焼いて乗せて、端っこにこの煮卵を入れて持って行ってました☆お昼が楽しみになるんですよね!皆様にもこの気持ちをお伝えしたかったのです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

四人分
  1. 4個
  2. しょうゆ 100cc
  3. お酢 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. だしの素 少々

作り方

  1. 1

    鍋に卵がしっかり浸かる量の水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したらおたまなどで優しく卵を入れ、7分間茹でる。

  3. 3

    7分間茹でたら取り出し、水にさらして殻をむく。

  4. 4

    ポリ袋など袋に卵を入れ、しょうゆ、砂糖、酢、だしの素を入れて軽く混ざるように振る。できたら袋を閉じる。

  5. 5

    袋は茶碗の中なのどに収めて半日から1日漬けておけば味がしみます☆数時間経ったら卵の向きを変えると更によし☆

コツ・ポイント

今回は普通のしょうゆを使いました。1日で結構味が染みると思います。2日くらい経つと結構濃いかもしれません。減塩のだし醤油でつけた時は2日くらいでとても味が染みて美味しかったですよ☆だし醤油の時はだしの素はいりません☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クック439GQD☆
クック439GQD☆ @cook_40127770
に公開

似たレシピ