ブルーベリーのミニレアチーズケーキ

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

可愛いしずく型のセルクルで作ったブルーベリーのレアチーズケーキです。

このレシピの生い立ち
こちらはホールと違い甘めのスポンジ生地が土台になっています。おもてなしに作ると喜ばれますよ♪ロールケーキ焼型の大きさは内径(25.5×18.5×H2.5)

ブルーベリーのミニレアチーズケーキ

可愛いしずく型のセルクルで作ったブルーベリーのレアチーズケーキです。

このレシピの生い立ち
こちらはホールと違い甘めのスポンジ生地が土台になっています。おもてなしに作ると喜ばれますよ♪ロールケーキ焼型の大きさは内径(25.5×18.5×H2.5)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

しずく型セルクル 8個分
  1. (スポンジ生地)
  2. 全卵 M1個
  3. 上白糖 40g
  4. 薄力粉 30g
  5. ケーキ用無塩マーガリン 10g
  6. (クリーム部分)
  7. クリームチーズ 150g
  8. グラニュー糖 40g
  9. 無糖プレーンヨーグルト 150g
  10. レモン果汁 4g
  11. 生クリーム 90g
  12. ゼラチン 5g
  13. (ゼリー部分)
  14. ブルーベリーピューレ 40g
  15. 上白糖 5g
  16. 60g
  17. パールアガー 5g

作り方

  1. 1

    スポンジ生地ID:1818495参考に生地を作り、ロールケーキ型に生地を流し込み160度に熱したオーブンで10分焼きます

  2. 2

    焼きあがったらクッキングシートの上に生地を取り出し、粗熱が取れたらラップをかけ完全に冷まします。

  3. 3

    クリーム状にしたチーズ』にグラニュー糖を半量加え混ぜ、滑らかになったら残りも入れ、ざらつきが無くなるまで混ぜます

  4. 4

    滑らかになったらヨーグルトを入れ混ぜ、ゆるくなってきたらレモン果汁を入れ混ぜます。

  5. 5

    生クリームを液状のまま混ぜ合わせます。

  6. 6

    お手持ちのゼラチンの使用方法にしたがってふやかした液状のゼラチンを加え良く混ぜ合わせます。

  7. 7

    セルクルを使ってスポンジ生地を抜きとり、底になりつけたままの状態でバットや板の上に置きます。

  8. 8

    ⑥を型に流し入れ冷蔵庫で1時間程度冷やします。

  9. 9

    ブルーベリーピューレ・砂糖・水を鍋に入れ温めたものに、アガーを加え一度沸騰させます。人肌程度まで室温で冷まします。

  10. 10

    ⑧のケーキの表面が固まっていたら⑨をかけ、更に冷蔵庫で2~3時間程度固めます。固まったら型から取り出し完成です。

コツ・ポイント

※事前準備として『バター・卵・クリームチーズ・ヨーグルト』は室温に戻し、粉類はふるっておきます。 ※オーブンの焼成温度・時間は目安です。お使いの機種によって異なりますので調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ