*すぐ出来!トロふわ明太子だし巻き卵*

ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam

だ~いすきな明太子をふわとろだし巻きにIN☆
おいしさは保証付きです
明太子でおつまみに、たらこでお子様にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなので出し巻きにINしたら絶対おいしいだろうなぁ~と思って作りました。パパが大好きなメニューです!!!

*すぐ出来!トロふわ明太子だし巻き卵*

だ~いすきな明太子をふわとろだし巻きにIN☆
おいしさは保証付きです
明太子でおつまみに、たらこでお子様にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなので出し巻きにINしたら絶対おいしいだろうなぁ~と思って作りました。パパが大好きなメニューです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 明太子またはたらこ 1腹
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. ★卵 3~4個
  4. ★和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。明太子の袋を切って中身を取り出しマヨネーズと合わせておく

  2. 2

    ボウルで★を混ぜ合わせ卵液を作る。よく熱したフライパンに油を入れ卵液の1/4程を入たらすぐに菜箸でグルグルっとする

  3. 3

    固まり始めたらすぐに1の明太子を卵の向こう側に横1列に置き、明太子を包みながら手前に卵を巻く

  4. 4

    あと3回だし巻き卵を作る要領で卵をフライパンに注ぎいれ巻く、、を繰り返す。キッチンペーパに取り出し形を整えて完成!

コツ・ポイント

着色明太子を使うと卵の黄色と明太子の赤で見た目はキレイに出来ますが、ウチは無着色のものを使ったので写真はあまり明太子が目立たないかも・・です。牛乳が入るとふんわり出来ます。中身の明太子ソースを少し残しておいて仕上げに上から掛けてもおしゃれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささぼんママ
ささぼんママ @sasabon_mam
に公開
とにかく料理をするのが大好き!!一日中でもキッチンに立っていたいほど・・・ 週末に思う存分料理が出来るのを楽しみに毎日せっせと働く2児のママです いつか娘とパン屋さんがしたいなぁ~★
もっと読む

似たレシピ