さんまの混ぜご飯

腹ペコちょぴん
腹ペコちょぴん @cook_40136417

あまったさんまの塩焼きをレンジで簡単に美味しい混ぜご飯に!
次の日のランチやお握りにしておいて小腹が空いた時にどーぞ♪
このレシピの生い立ち
さんまが余っちゃったから…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分くらい
  1. さんまの塩焼き 1匹
  2. ご飯 どんぶり大盛1杯
  3. a 醤油:酒:みりん 3:3:1で混ぜたのを大さじ3~4杯
  4. a すりおろしたしょうが(チューブでOK) 1~2㎝
  5. 薬味(ねぎ大葉など) 適量

作り方

  1. 1

    さんまの塩焼きの骨と内蔵を取り除いておく

  2. 2

    aを混ぜておく

  3. 3

    ご飯を大きめの耐熱容器にいれ、さんまを乗せ上からaをかける
    (ここでは少し控えめに)

  4. 4

    ラップをふんわりとかけて電子レンジ600wで1分~1分半

  5. 5

    さんまとご飯を混ぜてみて味が薄ければaを足してさらに1分ほど加熱

  6. 6

    お茶碗に盛ってねぎなど散らせば完成!

コツ・ポイント

ご飯は冷めたものでも温かいものでもどちらでも大丈夫です。今回は保温してあったもので作りました。
気になる方は小骨までしっかり取ってくださいね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

腹ペコちょぴん
腹ペコちょぴん @cook_40136417
に公開

似たレシピ