アボカドの炊き込みご飯

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

'14.02.03、話題入り感謝♬ 
お醤油風味がしっくり似合う、ちょっと変わったアボカドの炊き込みご飯です☆
このレシピの生い立ち
そろそろご飯の美味しい季節。アボカドを使った洋風のご飯(炒飯など)は度々食べてきましたが、秋らしく和風の味付けで炊き込みご飯を作ってみました。脇役のベーコンが良い出汁になり、家族にもなかなかの好評♫我が家の定番ご飯の仲間入りです☆

アボカドの炊き込みご飯

'14.02.03、話題入り感謝♬ 
お醤油風味がしっくり似合う、ちょっと変わったアボカドの炊き込みご飯です☆
このレシピの生い立ち
そろそろご飯の美味しい季節。アボカドを使った洋風のご飯(炒飯など)は度々食べてきましたが、秋らしく和風の味付けで炊き込みご飯を作ってみました。脇役のベーコンが良い出汁になり、家族にもなかなかの好評♫我が家の定番ご飯の仲間入りです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 米(うるち米) 2合
  2. ベーコン 2枚(36g)
  3. アボカド 1個(正味120g)
  4. ◎酒 大匙1
  5. ◎薄口醤油 小匙1
  6. ◎水 適宜(400cc位)
  7. ◎鰹だしの素 小匙1
  8. ◎塩 小匙1/4

作り方

  1. 1

    米は研いで、ザルに上げておきます。
    ベーコンは5mm角にカットします。
    アボカドは皮と種を除き1cm角にカットします。

  2. 2

    油を敷いていないフライパンにベーコンを入れて中火に点火。ジュワ~っと音が出てきたら、①の米を加え炒めます。

  3. 3

    米がパラリとするまで炒めたら火を止め、炊飯器の内釜へ移します。◎を順に加えたら、菜箸等でさっと混ぜます。

  4. 4

    ①のアボカドを散らし、普通に炊きます。

    炊き上がったら、アボカドを潰さない様優しく返し、器によそいます。

  5. 5

    意外にさっぱり、ほっと和むご飯。

    今回は、白味噌入りの豆乳スープ(薩摩芋や人参、玉葱、ベーコン入り)を添えました。

  6. 6

    2014.02.03
    おかげ様で話題入りさせて頂きました。アボカドの炊き込みご飯、是非お試し下さいね☆

  7. 7

    2014.10.24

    クックパッドニュースで紹介して頂きました☆

コツ・ポイント

水の分量は、炊飯器の内釜の目盛り(2合)に合わせた分量になります。

ベーコンの旨みが好い出汁になるので、これは省かずに炊いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ