栗ご飯(鮭フレーク混ぜ)

hhatsumi @cook_40070358
鮭フレークを混ぜちゃうのが、コツ(^-^)v
栗が少なくても、満足感アップです!
このレシピの生い立ち
ちょっとした晴れの日に、材料があったので作りました。鮭のアイデアは、思いつきです。
作り方
- 1
洗ったお米と三合分のお水(今回は昆布水の出汁使用)、鮭フレーク以外の材料を一緒に炊飯器で炊くだけ。
- 2
炊き上がった後、鮭フレークを混ぜ混んで、ミツバなど彩りに❕(鮭フレークがある程度塩味があるので、塩・醤油は控えめに)
コツ・ポイント
鮭フレークは安価で手軽なので、今回つかいました。
色味も、栗の黄色に鮭のピンクで思ったより、いい感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】 鮭フレークで【鮭とほうれん草の混ぜご飯】
炊きたてご飯に混ぜ込むだけ!な、鮭フレークとサラダほうれん草の混ぜご飯です。バター醤油を加えて風味のいいご飯に、鮭・ほうれん草・フライドオニオンを混ぜ込んだ、簡単手軽で旨味たっぷり、とっても美味しい混ぜご飯です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921795