ニシンのマリネ

ricacuore
ricacuore @cook_40189739

簡単に言えば洋風魚の酢漬けです(^-^) しかし和食にも大変合うんです!お魚と柑橘系果物の相性もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
フランスは海の幸にも恵まれています。このマリネもフランスでは大変ポピュラーな前菜なんです。お魚も少し小さく切って漬け直していますので、お箸でいただくこともできます。また、お醤油を少したらしても美味しいですよ!まさに和洋折衷で頂けます!!!

ニシンのマリネ

簡単に言えば洋風魚の酢漬けです(^-^) しかし和食にも大変合うんです!お魚と柑橘系果物の相性もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
フランスは海の幸にも恵まれています。このマリネもフランスでは大変ポピュラーな前菜なんです。お魚も少し小さく切って漬け直していますので、お箸でいただくこともできます。また、お醤油を少したらしても美味しいですよ!まさに和洋折衷で頂けます!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニシンの酢漬け 200g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉葱 1/2個
  4. レモン 200ml
  5. 生食用オリーブ 100ml
  6. エストラゴン(タラゴン) 少々
  7. 塩・胡椒 お好みで
  8. 飾り用のグレープフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    スライサーで人参、玉葱をスライスしておく。レモンは絞っておきます。

  2. 2

    密閉できる容器に人参、玉葱を敷き、食べやすい大きさに切ったニシンを並べ、お好みでエクストラゴンを加えます。

  3. 3

    更にオリーブオイルとレモン汁を加え、2~3時間漬けます。(一晩漬けたらもっと良いです)

  4. 4

    皿に盛り付けるときに、皮をきれいに剥いたグレープフルーツと一緒に、ニシンと漬け込んだ野菜を盛り付けていただきます。以上

  5. 5

    お取り分けした例です。

コツ・ポイント

写真は材料の2倍量で作っています。今回はすでに酢ジメされたニシンを使いましたが、お時間があればご自身でお刺身用のお魚を酢ジメされたらもっと美味しいかと思います(^-^) 大皿に盛り付ければ前菜としても見栄えが良くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ricacuore
ricacuore @cook_40189739
に公開
家族が「美味しいね♪」と言ってくれるのが私の幸せ。美味しいお料理を食べると、幸せな気分になれるから不思議ですね!!!日本でも作れるフランス家庭料理もご紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ