お弁当にも!ピーマンと人参のきんぴら★

にゃんこふ @cook_40168115
冷蔵庫に常にある食材、ピーマンと人参で簡単きんぴら!美味しくて栄養も満点★甘めの味付けでごはんがすすみます!!
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよくお弁当に入れてくれていたおかずでした。
これを食べていたのでピーマンは大好きになったので、ピーマン嫌いのお子さんも食べれるかもしれません!笑
お弁当にも!ピーマンと人参のきんぴら★
冷蔵庫に常にある食材、ピーマンと人参で簡単きんぴら!美味しくて栄養も満点★甘めの味付けでごはんがすすみます!!
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよくお弁当に入れてくれていたおかずでした。
これを食べていたのでピーマンは大好きになったので、ピーマン嫌いのお子さんも食べれるかもしれません!笑
作り方
- 1
ピーマンと人参をななめの細切りにします。
- 2
フライパンに油を熱し、中~弱火で人参を木べら混ぜながら少し黄色く色が変わってくるまで炒めます。
- 3
そこにピーマンを入れて中~弱火のままこげつかないようにピーマンがしなっとなるまで炒めます。
- 4
ほんだしを入れて少し炒め、みりん、しょうゆ、めんつゆを入れて全体に混ぜるように炒めます。じゃこも加えて完成!!
コツ・ポイント
弱めの火加減でゆっくり火を通すことで甘くて柔らかく仕上がります!
ちりめんじゃこの塩味が加わったところで味をみてしょうゆを加減してください。
※少し味が濃いかったので、しょうゆの分量を変更しました。(2012.6.5更新)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924225