赤魚の塩麹漬け

かさみず
かさみず @cook_40159895

身がしっとりふっくら美味しくなりました
このレシピの生い立ち
お母さんから手作り塩麹を沢山頂いたので

赤魚の塩麹漬け

身がしっとりふっくら美味しくなりました
このレシピの生い立ち
お母さんから手作り塩麹を沢山頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤魚 人数分
  2. 塩麹 適量〜
  3. ジップロック

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで魚の水分をとる

  2. 2

    ジップロックに魚を入りて塩麹を入れ全体に絡ませる

  3. 3

    塩麹の量は魚全体に塩麹が絡めばオッケーです

  4. 4

    最低2〜3時間漬けておく

  5. 5

    フライパンにクッキングシートをひき魚を並べ身側から中火で5分蓋なしで焼く

  6. 6

    5分たったら裏返し弱火にして蓋をして火が通るまで焼いたら完成

コツ・ポイント

赤魚一枚につき塩麹大さじ1くらいかな
だいたいで大丈夫です
魚全体に塩麹が絡めばオッケーです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かさみず
かさみず @cook_40159895
に公開
2歳の娘がいる専業主婦です現在お腹に新たな命が(o^^o)9月出産予定美味しい料理に沢山出会いたい(^q^)食いしん坊ママです
もっと読む

似たレシピ