モヤシのふわとろ和風カルボナーラ

さんママ1984
さんママ1984 @cook_40197035

マンネリ化するもやしをふわとろ卵で仕上げてみました。見た目は洋風、味は和風な不思議な料理。子どもに喜ばれる一品。
このレシピの生い立ち
必ずストックしてあるモヤシ。ケーキを作る時の要領でメレンゲを和風に味付けしてみました。

モヤシのふわとろ和風カルボナーラ

マンネリ化するもやしをふわとろ卵で仕上げてみました。見た目は洋風、味は和風な不思議な料理。子どもに喜ばれる一品。
このレシピの生い立ち
必ずストックしてあるモヤシ。ケーキを作る時の要領でメレンゲを和風に味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. モヤシ 1袋
  2. 卵白 2個分
  3. 卵黄 2個分
  4. 白だし 小さじ1
  5. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 粗びき黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から出したばかりの卵白に白だしを加え、ハンドミキサーで混ぜてメレンゲを作る。(ふんわり角が立つくらい)

  2. 2

    卵白を加え、ゴムべらで切るように混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、もやしと粉末だしを炒める。

  4. 4

    火が通ったら火を止める。2を加え、余熱で火を通しながらふんわり混ぜたら完成。お好みで粗びき黒胡椒をふりかけて。

コツ・ポイント

メレンゲと卵黄は荒く混ぜず、切るように混ぜる。
卵液の火の通し具合いはお好みで調節して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんママ1984
さんママ1984 @cook_40197035
に公開
はじめまして。さんママです。6才と6ヶ月の娘2人のママです。昨年から専業主婦になり、美味しくかつ安くをモットーに日々料理を追究中です。普段お世話になっているCOOKPADに日々の記録を兼ねて参加させてもらうことにしました。楽しく料理しましょ。
もっと読む

似たレシピ