サクサク!カリカリ!れんこんのはさみ焼き

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

話題のレシピ入り!シンプル!でも香ばしく旨味たっぷり!みんな大好きボリュームもある定番のおかずです。アレンジもききます。
このレシピの生い立ち
れんこんを買ったら必ずと言っていい程これを作ります!
加えるものによってバリエーション多彩にアレンジできるので、飽きません!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん(中) 1本
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 小葱 大2
  4. ☆卵 1/2個
  5. 片栗粉 大1
  6. ☆鶏がらスープの素 小1
  7. ごま 小1
  8. ☆塩・ブラックペッパー 少々
  9. 小麦粉 大1程度

作り方

  1. 1

    れんこんを1cm幅にスライスして水にさらし、水気を切っておきます。この時、切った順番をバラバラにしないように作業します。

  2. 2

    肉ダネを作ります。
    豚ひき肉・小葱の小口切りと☆の調味料を合わせてよく練ります。

  3. 3

    切った時の順番の隣同士をペアにします。並べて、小麦粉を振りかけます。

  4. 4

    ②のタネを個数分に分け、小麦粉をまぶした面を内側にしてギュッとタネをはさみます。

  5. 5

    両面にカリッと焼き目が付き、中のお肉に火が通るまでフライパンで焼きます。(弱~中火)

  6. 6

    2017/3/11
    ‟nicominmi”様が「みんなのお弁当」に掲載してくださいました!ありがとうございます!

  7. 7

    2018/11/27
    つくれぽ10人!話題のレシピ入り!しました。
    皆様、美味しそうなレポありがとうございます!

コツ・ポイント

タネをはさむ時は、れんこんの穴までしっかりと届くようにギュッとはさみます。
合挽きミンチでもアレンジできますし、玉ねぎや大葉を入れても美味しいです。

☆主に使用している調味料☆
鶏がらスープの素→味の素

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(6歳0歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ