プロバンス風?いかのトマト炒め

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

ワインによくあう、トマト味の簡単おつまみです。パスタにあえても美味しいです!
このレシピの生い立ち
はるか昔、一人暮らしを始めた頃のレシピノートが出てきたので、忙しい大人向け(笑)の簡単なおつまみに、バージョンアップしてみました。

プロバンス風?いかのトマト炒め

ワインによくあう、トマト味の簡単おつまみです。パスタにあえても美味しいです!
このレシピの生い立ち
はるか昔、一人暮らしを始めた頃のレシピノートが出てきたので、忙しい大人向け(笑)の簡単なおつまみに、バージョンアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 1はい
  2. ミニトマト 10個
  3. すりおろしにんにく 小さじ1
  4. ベーコン 2枚
  5. バター 大さじ1
  6. 一味とうがらし 少々
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. チーズ 少々

作り方

  1. 1

    いかは、1㎝幅に切って塩・こしょうをふります。
    ベーコンも1㎝幅に切ります。
    ミニトマトは半分に切ります。

  2. 2

    フライパンにバターをとかし、ベーコンとすりおろしにんにくを入れて炒めます。

  3. 3

    ベーコンが焼けてきたらいかを加え、白っぽく色が変わったらミニトマトを加え、つぶしながらさらに炒めます。

  4. 4

    一味とうがらしをふり、塩・こしょうで味をととのえ、仕上げにチーズを入れて、とろりとしたらできあがりです。

コツ・ポイント

いかは火を通しすぎないように。
お好みのハーブを入れるとより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ