塩麹きのこの卵丼

hinari
hinari @cook_40029188

塩麹きのこを卵丼にしてみました~。
このレシピの生い立ち
塩麹きのこ・卵・おくら……冷蔵庫の残りもので作ってみました。ランチョンミートを入れたのは、ランチョンミートを使ったゴーヤチャンプルーが好きなので(笑)。残り物レシピなので、お好みの肉や野菜で自由にどうぞ♪

塩麹きのこの卵丼

塩麹きのこを卵丼にしてみました~。
このレシピの生い立ち
塩麹きのこ・卵・おくら……冷蔵庫の残りもので作ってみました。ランチョンミートを入れたのは、ランチョンミートを使ったゴーヤチャンプルーが好きなので(笑)。残り物レシピなので、お好みの肉や野菜で自由にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. きのこの塩麹漬け 大さじ2~3
  3. 塩麹 適宜
  4. ランチョンミート 60g
  5. おくら 2本
  6. ごはん 1人分

作り方

  1. 1

    ランチョンミートは短冊切りに、おくらは軽く茹でて輪切りにします。

  2. 2

    溶き卵に塩麹きのこを混ぜ合わせておきます。きのこの量によって卵液の塩気が変わるので、味が薄かったら塩麹を適量加えます。

  3. 3

    小鍋に油少量を入れ、ランチョンミートの両面をこんがり焼きます。

  4. 4

    塩麹きのこを混ぜた溶き卵とおくらを加え、半熟状態に火を通し、盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

ランチョンミートは、お気に入りの「わしたスパイシーポーク」を使いました。沖縄県物産公社の化学調味料・結着剤・発色剤不使用のランチョンミートで、ほんの~りスパイシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinari
hinari @cook_40029188
に公開
simple is bestです♪
もっと読む

似たレシピ