簡単♡塩麹入り椎茸の肉詰め

ウーシャン
ウーシャン @cook_40123245

塩麹をいれてフンワリ美味しい椎茸の肉詰め。鶏挽肉でヘルシー♡
このレシピの生い立ち
大きい椎茸をまるごと食べたかった。

簡単♡塩麹入り椎茸の肉詰め

塩麹をいれてフンワリ美味しい椎茸の肉詰め。鶏挽肉でヘルシー♡
このレシピの生い立ち
大きい椎茸をまるごと食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 椎茸 大きめ5〜6こ
  2. 鶏挽肉 100〜120g
  3. 玉ねぎ(or長ネギ) 大なら1/4
  4. ナツメグ コショウ 適量
  5. パン粉 大2
  6. ショウガ(なくても可) 1cm角くらい?
  7. 片栗粉or小麦粉 大2
  8. 醤油 大2
  9. みりん 大1
  10. 砂糖 大1/2
  11. 大2
  12. 大葉(あれば) 適量
  13. 塩麹 大1

作り方

  1. 1

    椎茸は軸を取り、内側外側共に茶漉しで片栗粉をふる。軸はみじん切りに。玉ねぎとショウガもみじん切り。

  2. 2

    鶏挽肉と1でみじん切りにしたものと、塩麹、ナツメグ、コショウを入れてよく練る。

  3. 3

    モッタリいい感じになったらパン粉も加え良くこねる!

  4. 4

    椎茸にタネを詰めます。
    フライパンに油を敷き、弱火でよく熱します。

  5. 5

    油が馴染んで、温まってきたらタネを下にして、焼き始めます。弱めの中火くらいで肉に焼き色をつけます。

  6. 6

    ひっくり返して、椎茸側にも焼き色をつけます。

  7. 7

    もう一度タネを下にして、酒を振りかけ蓋を閉めて弱火に。ここで火を通します。5分くらいかな。

  8. 8

    蓋をとり、混ぜておいた砂糖、醤油、みりんをまわしかける。またまた弱めの中火くらいで煮詰める。椎茸に絡ませるような感じで。

  9. 9

    煮詰まったら、お皿に盛り付けフライパンに残ったタレをかけて、千切りにした大葉をのっけて完成☆

コツ・ポイント

酒で蒸し焼きにすることでより一層ふんわりします。塩麹を入れてるのでタネにわりと味がついてるので、タレを作るのが面倒ならなくても可!その時はポン酢とか軽くかけて食べてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウーシャン
ウーシャン @cook_40123245
に公開
フランス料理とフランスワインが大好きで外食でかなりの高カロリー摂取してるので(・・;)お家ではなるべくヘルシーで簡単なものを中心にお料理してます。クックの皆さんの素敵レシピ(&素敵な盛り付け)見習って精進したいとこ。
もっと読む

似たレシピ