肉詰めピーマンの塩麹煮

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

いつものピーマンの肉詰めを、雰囲気を変えて和風仕立てに。塩麹がポイントです。
このレシピの生い立ち
ワンパターンなケチャップ&ソースの肉詰めピーマンの味付け。マンネリを脱すべく、和風の味付けを考えました。

肉詰めピーマンの塩麹煮

いつものピーマンの肉詰めを、雰囲気を変えて和風仕立てに。塩麹がポイントです。
このレシピの生い立ち
ワンパターンなケチャップ&ソースの肉詰めピーマンの味付け。マンネリを脱すべく、和風の味付けを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン(大きめ) 6個
  2. 片栗粉 少々
  3. 豚ひき肉 300g
  4. 1個
  5. 玉ねぎ(すりおろし) 小1個
  6. ●パン粉 1/2カップ
  7. 牛乳 50cc
  8. ナツメグ・塩・こしょう 各少々
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ○だし汁 1カップ
  11. ○塩麹  大さじ1
  12. ○酒  大さじ1
  13. ○みりん 大さじ1
  14. ○しょう油 小さじ1
  15. ○生姜(すりおろし) 1かけぶん

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り種を除き、洗って水気を拭き取る。切り口を上にしてバットに並べ、茶漉しで片栗粉を振る。

  2. 2

    ボウルにパン粉と牛乳を浸し、その他の●の材料を全て入れ、粘りが出るまで手でよく練る。

  3. 3

    1のピーマンに、2の肉たねを詰める。アンベラなどで、なるべく隙間のないようきっちりと詰め、表面をならす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、3を肉側から焼く。こんがり焼き色が付いたら返し、ピーマンにも火を通す。

  5. 5

    余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、○を加える。煮立ったら弱火にし、ピーマンを返しながら15分ほど煮る。

コツ・ポイント

ピーマンの内側には片栗粉をしっかり塗して、糊代わりにすると、肉たねが剥がれにくいです。煮詰めるときは崩れやすいので、丁寧に返しながら火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ