根っこまで美味しい♪ほうれん草の浸し♪

chihopp915
chihopp915 @cook_40123707

根っこを捨てないで!甘くて一番おいしい所です( *´艸`)つゆはかけないで浸して置いてから盛り付けます♪
このレシピの生い立ち
根っこだけ食べるくらい、甘くて大好き。

根っこまで美味しい♪ほうれん草の浸し♪

根っこを捨てないで!甘くて一番おいしい所です( *´艸`)つゆはかけないで浸して置いてから盛り付けます♪
このレシピの生い立ち
根っこだけ食べるくらい、甘くて大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 4~5束の1袋
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2~3
  3. 大さじ1~2
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をざっと洗って、さっと塩ゆでします。色が鮮やかになったらOKすぐ水にとります。

  2. 2

    めんつゆを水で濃いめに割っておきます(ボールに)。
    水気を切ってざく切りにしたほうれん草を入れ浸して置きます。

  3. 3

    10分くらいでいいと思います。浸してる間にイロイロやってたので、30分は経っていたかもww

  4. 4

    白ごまを飾って♪

コツ・ポイント

白だしでも♪いつも後からかけてたつゆですが、あらかじめ浸して置くと馴染んで美味しかった◎次の日も美味しかったです("V")
ほうれん草は根の方に汚れがあるので水張ったボールなどでシャバシャバ洗います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihopp915
chihopp915 @cook_40123707
に公開
今日は何作ろう♪毎日楽しくご飯が食べたいです(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ