液体塩こうじで! 白菜と明太子のレンジ煮

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじと明太子で、ピリ辛だけど旨みのある味わいになります☆
このレシピの生い立ち
漬物感覚で食べられ、おつまみとしても、おかずとしても、とても便利な一品です♪
明太子のピリ辛がよく合います♪

液体塩こうじで! 白菜と明太子のレンジ煮

液体塩こうじと明太子で、ピリ辛だけど旨みのある味わいになります☆
このレシピの生い立ち
漬物感覚で食べられ、おつまみとしても、おかずとしても、とても便利な一品です♪
明太子のピリ辛がよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個
  2. えのき 1袋
  3. 小ねぎ細ねぎ 適量
  4. A.明太子 70g
  5. A.液体塩こうじ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①白菜は1cm幅くらいに切り、えのきは石づきを取り半分の長さに切る。明太子は皮を取り除く。

  3. 3

    ②耐熱容器に白菜の白い部分、葉の部分の順に入れ、えのきを乗せる。

  4. 4

    ③【A】を混ぜ合わせ、②にまわしかけ、蓋(またはラップ)をしてレンジ600wで5分加熱する。

  5. 5

    ④ざっくりと混ぜ合わせて器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

白菜を1cmにきざむ事により、つまみやすく、食べやすい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ