揚げ玉入り卵焼きもう一品にもお弁当にも!

くりこママ
くりこママ @cook_40128475

いつもの卵焼きを お好み焼き風に。
このレシピの生い立ち
お弁当に欠かせない 卵焼きのバリエーションを増やしたくて 。

揚げ玉入り卵焼きもう一品にもお弁当にも!

いつもの卵焼きを お好み焼き風に。
このレシピの生い立ち
お弁当に欠かせない 卵焼きのバリエーションを増やしたくて 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ネギ 小口切り 20cm位 お好みで
  3. 揚げ玉 大さじ2(お好みで)
  4. お好み焼きソース 大さじ1(お好みで)
  5. 白だし 大さじ1
  6. 豆乳牛乳 大さじ2(お水でも可)
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1(水:片栗粉=1:1)

作り方

  1. 1

    卵は、調味料を入れて なるべく丁寧に混ぜ合わせます。

  2. 2

    フライパンを熱して 薄く油を敷いてから、卵液を約1/4 流し入れます。

  3. 3

    揚げ玉を好みの分量を芯になるところに並べて、お好み焼きソースをたらたらと揚げ玉にかけます。
    おネギの小口切りも並べます。

  4. 4

    あとは いつもの卵焼きを作る要領で巻いていくだけです♪

コツ・ポイント

子供は紅生姜が苦手なので今回は省きましたが、
千切りした紅生姜とかも入れると 更にお好み焼き感が増します♪
鰹節やらマヨネーズなども 揚げ玉の上に 芯にして巻くと 美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりこママ
くりこママ @cook_40128475
に公開
毎日 バタバタしている主婦です。お酒の肴を作るのが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ