作り方
- 1
数本であればフライパン
たくさんであれば大きめなお鍋を用意 - 2
たっぷりなお水に塩を加えて茹でる
※四角豆が全て浸る様に - 3
炒め物など加熱料理に使用するならー1~2分
お浸しやサラダなど生?で使用するなら3~4分 - 4
茹であげたら冷水で冷ます。。。完成♪
コツ・ポイント
四角豆の保存は。。。
「涼しい場所で保管、日持ちは1週間ほど」
なんですが、うっかり冷蔵庫に入れてしまい、色が悪いです(笑)
暖かい土地の野菜なので、冷たい冷蔵庫に入れ保存するとすぐ色が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
発酵たまねぎ(濱田美里先生のレシピ) 発酵たまねぎ(濱田美里先生のレシピ)
ドレッシングや色々なお料理に入れてアレンジ出来るそうです(^_^)発酵食品は身体に良いから、色々取り入れたいですね♪ロイヤルミルクティ猫
-
土鍋で煮るだけ❣栄養豊富な簡単煮小豆 土鍋で煮るだけ❣栄養豊富な簡単煮小豆
栄養豊富な小豆の味が濃くそのままでも美味しく、おやつに料理に色々アレンジ。カレーや乳製品にも合うのでグラタンにも美味しい ✰rinkei✯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18933750