時短♪アレンジ自在☆チキンカレー

ちほちっち
ちほちっち @cook_40177620

子ども大好きカレーの第二弾♪チキンカレーベースに野菜後のせで時短もアレンジも実現ヘ(^o^)/
このレシピの生い立ち
とりあえず冷蔵庫にあるものでカレーを仕込んでおきたかったので。
トッピング野菜で色合いよくて一石二鳥!

時短♪アレンジ自在☆チキンカレー

子ども大好きカレーの第二弾♪チキンカレーベースに野菜後のせで時短もアレンジも実現ヘ(^o^)/
このレシピの生い立ち
とりあえず冷蔵庫にあるものでカレーを仕込んでおきたかったので。
トッピング野菜で色合いよくて一石二鳥!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★カレーベース
  2. 鶏ムネ肉 400g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1~2本
  5. コンソメ 2パック
  6. 3カップ
  7. カレールー 適量
  8. ☆トッピング野菜(旬やお好みで)
  9. エリンギ
  10. ピーマン
  11. オクラ
  12. ブロッコリー

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、人参は一口大の乱切りにする。鶏肉は一口大に切り塩胡椒しておく

  2. 2

    フライパンで鶏肉の両面をカリッと焼いておく。(煮込むので中は生でOK)

  3. 3

    深鍋に油をひいて玉ねぎがしんなりするまで炒める。その後人参を加え、人参が熱くなったら2の鶏肉を加える

  4. 4

    3の深鍋に水、コンソメを加え、煮る。アクは最初1、2度すくう程度でOK。
    蓋をして40分ほど弱火で煮込んだら、放置。

  5. 5

    ↑ここまで、朝やっておく

    ↓帰宅後の仕上げ

  6. 6

    4の鍋にカレールーを溶き、ベースを仕上げる。
    (我が家は深鍋全体に子ども用甘口を溶き、その後大人用取り分けて辛口を追加)

  7. 7

    野菜トッピングを作る。
    エリンギとピーマンは一口大に切りフライパンで炒める。(味付け不要)
    蒸しブロッコリーを作る。

  8. 8

    お皿にご飯を盛りつけ、7のトッピング野菜をあしらった上に6のカレーベースをかけ、完成!

コツ・ポイント

トッピング野菜は煮込み不要な野菜を選ぶのが時短のコツです。
これで、帰宅後20分で晩ごはん提供可能に!(炊飯予約も忘れずに)

素揚げした薄切りジャガイモも合うかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちほちっち
ちほちっち @cook_40177620
に公開

似たレシピ