ひと手間光る☆ほうれん草の胡桃味噌和え

朋友1979 @cook_40114759
味噌とくるみのクリーミーな味わいが、ほうれん草と相性ばっちりな一品です。おもてなしにも、お弁当の彩りにもピッタリ(^^)
このレシピの生い立ち
ほうれん草のくるみ和えを作ろうと思ったところ、くるみ味噌が思い浮かび、合わせてみました(^^)
作り方
- 1
くるみは、フライパンやオーブントースター(2~3分)で軽く温めておく。焦がさないように、要注意!
- 2
ほうれん草は、沸騰した湯に入れて1~2分ほど塩ゆでし、水にさらしてあく抜きする。水気を絞って、しょうゆ洗いする。
- 3
☆を合わせる。くるみをすり鉢である程度の大きさまで細かく砕いてから、調味料を合わせて滑らかにする。
- 4
2を絞って3~4㎝に切り、3と合わせる。
コツ・ポイント
しょうゆ洗いすることで、下味を付けるだけでなく、仕上がりが水っぽくなりません。このひと手間だけで、グッと本格的になりますよ(^^)
くるみをすり鉢でするのが面倒ならば、FP等でやっても勿論OK☆
味噌は、赤白お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草のくるみ味噌和え ほうれん草のくるみ味噌和え
甘じょっぱいクルミ味噌が美味しい。クルミを炒る・野菜の水気をしっかり絞るひと手間は美味しく作るために欠かせません。 深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 -
-
-
-
かぼちゃ胡桃味噌和え★お弁当★お昼ごはん かぼちゃ胡桃味噌和え★お弁当★お昼ごはん
カボチャに胡桃味噌がめっちゃ合う♡食感も楽しい、作り置きもできます。お弁当にも◎信州の胡桃味噌をヒントにアレンジ♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
スナックエンドウのクルミ味噌和え スナックエンドウのクルミ味噌和え
日系のスーパーより中国系のスーパーの方が食材が豊富ですねちょうどクルミ味噌を作ったところだったんで和えてみました matsu1201 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18936137