茄子とひき肉のカレー

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

⭐️114個目の話題入り感謝⭐️
色々試してできました★
一日目から一晩寝かした味とコクがあります。
このレシピの生い立ち
自宅でコクのある美味しいカレーが食べたくて、色々試してやっと納得できるものができました^^ルーも色々試しましたが、こくまろXジャワの組み合わせがおいしかったです。
省略可と書いてあるものはなければ入れなくて大丈夫です。

茄子とひき肉のカレー

⭐️114個目の話題入り感謝⭐️
色々試してできました★
一日目から一晩寝かした味とコクがあります。
このレシピの生い立ち
自宅でコクのある美味しいカレーが食べたくて、色々試してやっと納得できるものができました^^ルーも色々試しましたが、こくまろXジャワの組み合わせがおいしかったです。
省略可と書いてあるものはなければ入れなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7皿分くらい
  1. ジャワカレー(中辛) 1/2箱
  2. こくまろカレー(中辛) 1/2箱
  3. ひき肉(合挽き) 400gくらい
  4. 長茄子 2~3本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 人参(省略可) 1本
  7. すりおろし生姜 一かけ分
  8. すりおろしにんにく 一かけ分
  9. コンソメ 1個
  10. 900cc~1100cc
  11. インスタントコーヒー 少々
  12. ★オイスターソース 少々
  13. ★醤油 少々
  14. ★バンホーテンココア(省略可) 少々
  15. ★ガラムマサラ(省略可) 少々
  16. ★黒すりゴマ(省略可) 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、茄子は輪切りにし、人参は1cm角にカットする。

  2. 2

    フライパンにあぶらをしき、玉ねぎの色が変わるまで強火で炒める。

  3. 3

    色が変わったら弱めの中火にしてあめ色になるまで(量は1/3になる)じっくり炒める。
    大変ですがこれがおいしさの秘訣です!

  4. 4

    3にすりおろしニンニク、すりおろし生姜、人参、ひき肉を入れ、ひき肉の色が変わるまで炒める。

  5. 5

    4に水・コンソメ・茄子を入れ15分煮込む。

  6. 6

    一度火を止め、ルーと★を入れて、とかし、再び火をつけて10分煮込む。ときどき混ぜてね。

  7. 7

    おいしいカレーの出来上がり^^写真は揚げ焼きした茄子をトッピングしてみました★

  8. 8

    ルーはこちらを使いました^^ジャワカレーのさわやかな辛さとこくまろのマイルドさが良いです♪

  9. 9

    念願のレシピ本を出版させて頂きました❤こちらのレシピも掲載されています♪

コツ・ポイント

玉ねぎは絶対にじっくり炒めて下さい。
これだけで味がだいぶ変わります!
(冷凍のみじん切り玉ねぎを使うと早いです。)
水は野菜の水分で変わるので900ccをいれて濃いようでしたら足して下さい。
黒すりゴマを入れるとブラックカレーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ