サイリウム入りおからケーキ

★莉々子★
★莉々子★ @cook_40107195

なるべくローカロリーをめざしてます。
表示のメーカーの材料なら約305㌍/1本
2cmの厚みに切れば1切れ約34㌍!

このレシピの生い立ち
ダイエット中にケーキが食べたくて。
パウダーを使っているのでおから感はあんまりありません。
使う材料が変わればカロリーも変わりますので、カロリーは参考程度に。(自分で使っている材料の覚え書きです)

サイリウム入りおからケーキ

なるべくローカロリーをめざしてます。
表示のメーカーの材料なら約305㌍/1本
2cmの厚みに切れば1切れ約34㌍!

このレシピの生い立ち
ダイエット中にケーキが食べたくて。
パウダーを使っているのでおから感はあんまりありません。
使う材料が変わればカロリーも変わりますので、カロリーは参考程度に。(自分で使っている材料の覚え書きです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめパウンド型(18×6)1本分
  1. おからパウダー(丸和食品77.3㌍) 25㌘
  2. サイリウム(井藤漢方0.3㌍) 5㌘
  3. ベーキングパウダー(平均6㌍) 5㌘
  4. (平均91㌍) 1個
  5. パルスイート0カロリー 25㌘〜
  6. 2㌘
  7. 溶かしマーガリン(小岩井発酵バター入り75㌍) 10㌘
  8. ヨーグルト(平均6㌍) 10㌘
  9. 豆乳(平均50㌍、牛乳でも可ですが20㌍位増) 100ml
  10. 25ml
  11. ニラエッセンス 適宜
  12. «アレンジ»
  13. 純ココア(マーブル用約11㌍) 3㌘
  14. ブランデー(ブランデーケーキ用約112㌍) 50ml

作り方

  1. 1

    おからパウダー、サイリウム、ベーキングパウダーを混ぜておく

  2. 2

    ボウルにヨーグルトを入れて良く混ぜ、卵 パルスイート 塩を入れ混ぜ、マーガリン、豆乳、バニラエッセンスも入れて混ぜる

  3. 3

    混ぜておいた粉類を入れて混ぜる

  4. 4

    パウンド型にオーブンシートを引き、タネを入れて空気抜きする

  5. 5

    オーブン余熱180度で30分焼く

  6. 6

    ブランデーケーキにする時には50ml(平均112㌍)用意し、半量を2の時に混ぜて、半量を焼きあがってから染み込ませる

  7. 7

    ブランデーケーキの時はパルスイートも多めに入れた方が美味しいです。ブランデーはカロリー多めなのでお好みで。

  8. 8

    甘みが足りないと感じたらあとからメープルシロップやパルスイートをかけても美味しい

  9. 9

    タネを1/3程分けて純ココア3㌘(平均11㌍)を入れてまぜ、2種を交互に入れて焼くとマーブルになります。

  10. 10

    9号カップケーキ型なら5個出来ます。マーブルにしても1個63㌍!
    余熱180度で25分です。

  11. 11

    生おからを使ったバージョン(ID:19052574)も宜しくお願い致します。

コツ・ポイント

バターの代わりにマヨネーズとかでも作りましたが、マーガリン少なめにヨーグルトのコク足しするのが、味とカロリーの折り合いの良いところでした。カロリー無視でバターのみで美味しく作るなら25㌘位がベストです。牛乳を豆乳にしてカロリーオフしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★莉々子★
★莉々子★ @cook_40107195
に公開
神奈川に住む主婦です。うさぎ大好き!
もっと読む

似たレシピ