きのこの中華スープ

JA全農長野 @cook_40094815
☆アレンジレシピ ~スープからスープ~
あっさりとしたスープを中華風にリメイク
更なるアレンジは・・中華鍋へ続きます^^
このレシピの生い立ち
☆きのこPOINT☆
きのこの旨味がます酵素が働くのは60~70℃。
きのこを入れるタイミングは水から入れじっくりとことこと旨味を引き出します!
きのこの中華スープ
☆アレンジレシピ ~スープからスープ~
あっさりとしたスープを中華風にリメイク
更なるアレンジは・・中華鍋へ続きます^^
このレシピの生い立ち
☆きのこPOINT☆
きのこの旨味がます酵素が働くのは60~70℃。
きのこを入れるタイミングは水から入れじっくりとことこと旨味を引き出します!
作り方
- 1
鍋に「ベーシックきのこスープ」を沸騰させたら、オイスターソースと長ネギのみじん切りを加えてひと煮立ちさせ溶き卵を加える
- 2
最後にごま油をまわしかけて火を止める。
コツ・ポイント
①きのこのベーシックスープ
↓
②きのこの中華スープ
↓
③きのこの中華鍋
とアレンジは続きます^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
きのことベーコンのヘルシー生姜スープ きのことベーコンのヘルシー生姜スープ
☆アレンジレシピ ~スープから生姜スープきのこスープに生姜を加えて代謝UP↑↑更なるアレンジは・・煮物へ続きます^^ JA全農長野 -
お麩☆といろんな野菜の和×中華スープ お麩☆といろんな野菜の和×中華スープ
余りがちなお麩を使った簡単スープ♡あっさりしていて優しい味。お豆腐や野菜入りで栄養満点!具はお好みでアレンジしてね♪ 健康旨研究員おから子 -
-
★大根団子のトロトロ中華スープ★ ★大根団子のトロトロ中華スープ★
大根もち風にした団子を、中華風のスープにしました。 とろみは上新粉が溶けて勝手につきます。お腹にたまる、おかずスープ。 れれこの隠れ家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941760