蕗の葉でおにぎり-レシピのメイン写真

蕗の葉でおにぎり

ホワイトイーグル
ホワイトイーグル @cook_40081004

蕗の葉はおいしいおにぎりになります。
このレシピの生い立ち
たべたいとリクエストされたからw

蕗の葉でおにぎり

蕗の葉はおいしいおにぎりになります。
このレシピの生い立ち
たべたいとリクエストされたからw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 状態の良い蕗の葉 250g

作り方

  1. 1

    葉は、丸のまま、破かないで1分茹でて水に1時間半から半日浸けておく。

  2. 2

    途中で何回か水を変える。

  3. 3

    水がきれいになったら出来上がり。

  4. 4

    返したザルに葉を取り出して水気を取り

  5. 5

    キッチンペーパに1枚広げて上からキッチンペーパーで水気を取って岩塩を全体にふる。

  6. 6

    葉がなくなるまでこれを繰り返して最後に上からラップをして冷蔵庫へ入れる

  7. 7

    葉を食べてみて塩味がしたら出来上がり

  8. 8

    おにぎりの海苔代わりに巻くとおいしいです、具は昆布の佃煮がおススメです

コツ・ポイント

状態のよい蕗の葉を破かないようにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトイーグル
に公開
数歩でさまざまなところにてがとどくのがべんりなだいどころです。
もっと読む

似たレシピ