洋風ひじき煮

ジョー・ジョセフィン
ジョー・ジョセフィン @cook_40207682

スープの素が洋風に仕上げてくれて、セロリや玉ねぎのシャキシャキ感が私は好きです
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に飽きたときに、やってみました

洋風ひじき煮

スープの素が洋風に仕上げてくれて、セロリや玉ねぎのシャキシャキ感が私は好きです
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮に飽きたときに、やってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ベーコン 3枚
  2. ひじき(乾燥) 30g
  3. セロリにんじん 各1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. A
  6. (固形スープの素 1個
  7. (白ワインまたは酒 大さじ2
  8. (塩) 少さじ1/3
  9. (こしょう) 少々
  10. (水) 1カップ
  11. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    ひじきはさっと洗ってたっぷりの水で10分ほどもどし、水けをよく切り、長ければ食べやすく切る。

  2. 2

    ベーコンは細切り、セロリ、にんじんは長さ4㎝の細切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、ベーコンを炒める。香りが立ったら残りの具を加え、油が回るまで炒める。

  4. 4

    Aを加えて煮立ったら中火にし、煮汁が少し残るくらいまで15分ほど煮る。

コツ・ポイント

生ひじきを使う場合は200g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジョー・ジョセフィン
に公開
オールコットの若草物語に出てくるような、質素な食生活に憧れます
もっと読む

似たレシピ