セロリ入りひじき煮

新米ママの時短飯
新米ママの時短飯 @cook_40133358

ひじき煮にセロリを加えてみたら食感UP!以外な組み合わせかもしれませんが、私的に合いました!
このレシピの生い立ち
旬のセロリを大きなかぶで購入し、サラダやスープ、漬物にしましたが、まだ余っていたのでひじき煮に入れてみました。

セロリ入りひじき煮

ひじき煮にセロリを加えてみたら食感UP!以外な組み合わせかもしれませんが、私的に合いました!
このレシピの生い立ち
旬のセロリを大きなかぶで購入し、サラダやスープ、漬物にしましたが、まだ余っていたのでひじき煮に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 200g
  2. セロリ 1本
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しいたけ 2~3個
  6. 油揚げ 1枚
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 顆粒だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜、油揚げは千切りにし、
    鍋に油を引いて人参→玉ねぎ→しいたけ→ひじき→セロリの順で炒める。

  2. 2

    油が回ったら油揚げと調味料と水を入れ落し蓋をし煮汁が無くなるまで時々かき混ぜながら煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

食感をよくしたいなら、セロリは煮汁が半分位になって完成間近位で入れても良いと思います。
サッと火を通す程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米ママの時短飯
に公開

似たレシピ