作り方
- 1
大豆はざるにあけ、水気をきっておく☆
にんじん、干ししいたけは5mm角にきっておく。 - 2
1を鍋にいれお水、砂糖、かつおだしをいれ沸騰するまで煮る☆
- 3
沸騰してきたら中火にししょうゆ、みりんを加え汁気が少なくなるまで中火~弱火で煮るたら出来上がり☆
- 4
お弁当のおかずにするには、よくさましたものを小分けして冷凍☆私は自然解凍でそのままお弁当箱につめてます☆
コツ・ポイント
1度冷ますとよく味がしみこみます☆お好みで油揚げなんかいれてもおいしいよっ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
大豆の五目煮☆だいずの煮豆 大豆の五目煮☆だいずの煮豆
北海道の大地の豊かさが伝わる大豆の五目煮。箸休めやお弁当のおかずに作りおきすると重宝です。ダイズは畑のタンパク質と言われる程に大豆たんぱくが豊富です。家庭の定番料理です。その他の材料…若鶏・厚揚げ・油揚げ・ゴボウ・レンコン・里芋・竹輪など。 ここあっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944530