種付きピーマンの肉詰め

国連WFP協会 @cook_40200211
ピーマンの種まで食べて食品ロス削減!種やワタには栄養もたくさんです^^
このレシピの生い立ち
気になっていたピーマンの種やワタ。栄養がある上に、詰めたひき肉に引っかかって肉が抜け落ちるのを防いでくれるということを聞き、早速試してみました!
種付きピーマンの肉詰め
ピーマンの種まで食べて食品ロス削減!種やワタには栄養もたくさんです^^
このレシピの生い立ち
気になっていたピーマンの種やワタ。栄養がある上に、詰めたひき肉に引っかかって肉が抜け落ちるのを防いでくれるということを聞き、早速試してみました!
作り方
- 1
ピーマンは半分に切り、へたを取り除く。(中の種やワタはそのままでOK!)玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
ボールに、豚ひき肉を入れA(塩コショウ等)を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。
- 3
ポリ袋に小麦粉を入れ、ピーマンを加えて振り、小麦粉をピーマンにまぶす。
- 4
ピーマンに豚肉をしっかりと詰める。ピーマンの種がある場合も空いたスペースからギュギュっと押し込む。
- 5
フライパンに油をひき、豚肉の面を下にして並べ入れる。
- 6
焼き色がついたら返して、酒大さじ1と、水1/4カップを加え、蓋をして弱火で7~8分蒸し焼きにする。
取り出して器に盛る。 - 7
同じフライパンにB(ウスターソース、醤油)を加え、中火でとろりとするまで煮つめる。
ピーマンの肉詰めに、回しかける。
コツ・ポイント
玉ねぎのみじん切りは細か目にするのがオススメです。ピーマンに詰めやすくなります。
タネやワタ、食べる際は全然気になりませんよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンの肉詰め栄養UP!種わたピーマン ピーマンの肉詰め栄養UP!種わたピーマン
果肉部より栄養が豊富なピーマンの種とワタを捨てるのはもったいない!それを無理なく食べるには、ピーマンの肉詰めがおすすめ☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947391