白玉だんご

らうんじ美やお
らうんじ美やお @cook_40094708

翌日でも、モチモチな団子です-○○○—
大量です。

このレシピの生い立ち
中秋の名月用に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白玉粉 200g
  2. 上新粉 180g
  3. ☆砂糖 20g
  4. ぬるま湯 300~350cc

作り方

  1. 1

    ☆の材料を大きめのボウルに入れます。

  2. 2

    ぬるま湯の量は
    調整して下さい。

  3. 3

    耳たぶくらいになったら
    ホームベーカリーで
    捏ねる(1回5分なので)を
    4~6回

    ビニール袋に入れて手揉みでも…

  4. 4

    鍋にお湯を沸騰させたら団子を投入。

  5. 5

    団子が浮いて来たら
    3分~5分
    で冷水に入れて下さい。

  6. 6

    みたらしでもきな粉でもあんこでもどうぞ(^○^)

コツ・ポイント

プロの方はビニール袋でか2時間捏ねていたらしいのでしっかり捏ねて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

らうんじ美やお
らうんじ美やお @cook_40094708
に公開

似たレシピ