簡単節約レシピ☀お手軽キッシュ

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

生クリームはお高いので(笑)植物性クリームで作ります。卵液の割合さえ覚えれば中の具は自由です。
型は角形でも円形でも❤
このレシピの生い立ち
生クリームがお高い(泣)それなら安いクリームでもいけるか?!と思い作りました。

簡単節約レシピ☀お手軽キッシュ

生クリームはお高いので(笑)植物性クリームで作ります。卵液の割合さえ覚えれば中の具は自由です。
型は角形でも円形でも❤
このレシピの生い立ち
生クリームがお高い(泣)それなら安いクリームでもいけるか?!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 3個
  3. 植物性クリームホイップなど) 1パック200cc
  4. バター 少量
  5. ほうれん草 1わ
  6. ハム 4枚位
  7. 塩コショウ 適宜
  8. サラダ油 適宜
  9. とけるチーズ 50グラム

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは解凍し型に合わせて伸ばします。
    今回は角形ですが円型でもオッケー。
    オーブンを180℃に温めておきます。

  2. 2

    型にバターを少量しいて①を入れフォークなどで写真のように穴をあけます。

  3. 3

    フライパンを暖めてサラダ油を入れほうれん草とハムを炒めます。塩コショウ味を整えます。

  4. 4

    ボールに卵とクリームをいれてよくかき混ぜます。

  5. 5

    ④に③とチーズを入れます。

  6. 6

    ②に⑤を流し入れます。
    180℃のオーブンで30分位焼きます。卵が中まで焼けてパイシートがカリッとするまで焼きます。

コツ・ポイント

卵が焼けたけどパイシートがカリッとしないときはアルミホイルを被せて焦げつきを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ